株式会社ビスコ(VISCO CORPORATION)は、京都市北区に本社を置くゲーム会社である。代表者は秋山哲雄、資本金1億9千4百万円、年商約30億円。平成18年(2006年)までは、東京都豊島区要町に営業所を置いていた(2015年現在、この場所には富山産業株式会社がある)。1982年に設立したビデオシステム京都が1983年8月8日に法人化し、現在のビスコ(VISCO)となった。アーケードゲームにおいて、営業力の乏しいメーカーの作品をパブリッシャーとして販売していたほか、ビスコが中心になってセタ・サミー・ビスコ共同開発のSSV基板を開発し、技術力はあるが資金が乏しく営業力を持たないセタ、資金はあるが長らくゲーム開発のノウハウを持たないサミーを牽引する形でタッグを組んでいた。このタッグはセタがアルゼ傘下に入り、サミーがセガ(後のセガゲームス)と経営統合したことで消滅した。2008年現在は主に海外向け商品を開発しており、アジア市場でのカジノ(ウォーカーヒル、マカオなど)向けのゲーミングマシンが主力商品となっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。