『砂沙美☆魔法少女クラブ』(ささみ まほうしょうじょクラブ)は、日本のテレビアニメ、およびM田あきまさによる漫画作品。タイトルの通り魔法少女アニメ。WOWOWで2006年4月13日から放送された。同年10月5日からは第2期『砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2』が放送され、それにともない第1期は『砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン1』と区別して呼ばれており、物語的には日常生活での単発エピソードが主体のシーズン1は「スクールデイズ編」、魔女の世界での連続したエピソードでストーリーの展開を見せるシーズン2は「ウィッチランド編」とされている。WOWOWに出資している日テレが製作に加わっており、10月3日からは日テレでもシーズン1、シーズン2が放送された。2007年1月12日からアニマックスでもシーズン1が放送。またシーズン1放送に先立ちM田あきまさによるコミック版が「月刊ドラゴンエイジ」(角川書店)2006年1月号から2006年5月号まで連載された。制作会社であるAICなどの公式アナウンスでは『天地無用!』の登場キャラクターである砂沙美を主人公としたスピンオフ作品とされるが、設定・世界観などはまったく別物のスター・システム作品となっている。また本作と同じ『天地無用!』のスピンオフ作品であるテレビ版『魔法少女プリティサミー』のオリジナルキャラクターである「美紗緒」「銀次」「ほのか」らも登場する。子供キャラクターのほとんどに実際の子役を配している。おおまかの設定はごく普通の魔法少女もの、近いものとして「おジャ魔女どれみ」シリーズに近似したものになっているが、実際の作品では、以下のように若干大人(アニメマニア向け)風のテイストが味付けされている。砂沙美は、魔法が使えるいわゆる魔法少女だが、父親との約束でそのことは隠している。ある日、砂沙美は、転校生で未だクラスに馴染めない美紗緒を料理クラブに誘うのだが、ひょんなことから、異空間へと飛ばされてしまう。そこで、美紗緒の過去が映し出された。彼女は、前の学校で魔法が使えることから虐められていたのだ。それを見た砂沙美は、父親との約束を破り、彼女の前で魔法を使って見せた。日本テレビ放送版では、オープニングが15秒に、エンディングも55秒に短縮された(WOWOW放送版ではいずれも90秒)。また次回予告もカットされ、CMも関連商品などのものは一切使われなかった。これらはシーズン2でも同様である。通常版とともに初回限定生産の特典版「てんこ盛りパック」が発売されており、後者は特典付属品としてPVCコースター・スタンドキャラポップ・イラストカード・設定資料集が付属するほか、本編音声が2.0chに加えて5.1chのドルビーデジタルでマルチ収録されている点で通常版と異なる。シーズン2と共通で各3話収録、1巻のみ1話収録で初回生産分てんこ盛り仕様。全て「VAP」レーベルより発売。「角川コミックスドラゴンJr.」より発行。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。