チョロプー (Monty Mole) は、任天堂が発売したコンピュータゲームソフトのシリーズ、マリオシリーズに登場する架空のキャラクター。『スーパーマリオワールド』で初登場。マリオが近づくと、突然壁や地面から飛び出し突進攻撃を仕掛けてくる。以降、主にマリオシリーズのアクションゲームに登場し、パーティゲームでも度々姿を見せるようになる。前述のように元々の攻撃方法は単なる突進だけだったが、『スーパーマリオ64』や『マリオストーリー』では、石を投げて攻撃を行っていた。作品によってはサングラスを掛けている。移動に関しては俊敏のようで、『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』では、スピードタイプに位置付けられている。『スーパーマリオブラザーズ3』には、このキャラクターに似た敵キャラクター「プー」が登場している。飛行船や戦車の床から突然現れ、スパナを投げつけてくる。基本的にどんな攻撃でも倒せるが何度でも登場する。最終ステージに現れる赤いタイプは1度倒せばもう出現しない。「チョロプー」はモグラだが、「プー」はカメである。『スーパーマリオカート』では地面にあいた穴から飛び出してきて、それに触れてしまった場合はスピンこそしないもののそのままくっつき、ミニジャンプで振りほどくまでカートのスピードを低下させるという効果があった。『スーパーマリオサンシャイン』では中ボスとして登場。砲台の中に潜み、キラーやボムへいといった砲弾を使って攻撃した。また、『New スーパーマリオブラザーズ』ではチョロプータンクという名前でワールド6のボスとして登場。『マリオストライカーズ チャージド』では、サイドキッカーとして初参戦。固有技としてスーパーシュート「ドリルアタック」が使用できる。今までの出演作に比べて巨体であり、スピードの遅いパワーキャラクターとして扱われている。クリボーやノコノコなどと同様、敵でないチョロプーも稀に登場する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。