鍋田辞書(なべたじしょ)は、Unicode対応の多言語の外国語向け辞書ソフト。各種外国語に対応した辞書検索を実現する。ユーザー自身による編集やデータ作成が可能なため単語帳ソフト、辞書作成ソフトとしても使うことができる。鍋田辞書は2005年9月から開発を始め2005年10月8日にホームページ上で公開。2007年3月刊行の日刊工業新聞社 日中韓英知的財産用語辞書 ISBN 978-4-526-05834-9 C3034 の付属CD-ROM辞書の辞書ソフトに鍋田辞書が採用された。開発、サポートは長く続いており、辞書ソフトのみならず鍋田辞書オリジナルの辞書データの開発や、別環境で動作する鍋田辞書シリーズの開発も続けられている。特にタイ語データの開発に積極的である。オンライン鍋田辞書 PHP版 鍋田辞書を利用したオンラインの検索サイトを無料公開。タイ語、英語、韓国語、エスペラント語などに対応。タイ語、韓国語、エスペラント語、スペイン語、中国語などのデータを無料で配布。このうちタイ語データが最も大きく、他の言語は小さいデータとなっている。Microsoft Windows(Windows XP以降推奨。Windows 95~Windows 7), Linux(x86)。またはPerlで動作するCGI環境。Windows 98ではUnicodeが全く扱えない辞書ソフトもあるが、鍋田辞書ではWindows 98でも制限付きながらUnicodeが扱える。公式に配布中の全ての鍋田辞書シリーズがフリーソフトとなっていて無料で使用できる。Windows版はVer 5.0からフリーソフトに変更された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。