LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

肝属郡

肝属郡(きもつきぐん)は、鹿児島県(大隅国)の郡。以下の4町を含む。1879年(明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。「肝属地域」とする場合は両市を含む。713年の大隅国設置当初から存在した4郡のひとつである。当時の郡域は大隅半島最南部(現・南大隅町、肝付町)にあたり、肝属川流域の大部分(現・鹿屋市、東串良町など)は姶羅郡・大隅郡に属していた。中世には肝付氏が高山(現在の肝付町)に拠点を置いた。姶羅郡は肝付氏の勢力拡大にともなって中世までに肝属郡に編入された。現在の姶良郡は江戸時代に設置された始羅郡(しらぐん)が起源であり、この姶羅郡との直接の関係はない。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。