LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

横堤駅

横堤駅(よこづつみえき)は、大阪市鶴見区にある大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の駅。駅番号はN25。島式ホーム(延長135m、幅7m)1面2線を有する地下駅である。改札口は1ヶ所のみ。鶴見区民センターと地下通路で結ばれている。当駅はドーム前千代崎管区駅に所属し、駅長が配置されている。また、今福鶴見駅、鶴見緑地駅、門真南駅を管轄している。PiTaPa、スルッとKANSAI対応各種カードの利用が可能である(相互利用が可能なIC乗車券はPiTaPaの項を参照)。当駅のテーマは「ツバキ」である。ツバキは鶴見区の区花の一つである。2015年11月17日の1日乗降人員は17,314人(乗車人員:8,813人、降車人員:8,501人)である。最寄り停留所は、地下鉄横堤と鶴見区役所前である。以下の路線が乗り入れ、大阪市交通局、近鉄バスにより運行されている。なお、市バス45・46号系統と近鉄バス・東行は鶴見区役所前からの利用となる。かつては横堤バスターミナルがあり、3号出入口に直結していた。バスターミナル施設内には1番・2番・3番のりばがあり、施設内になかった4番のりばが地下鉄横堤の西行き停留所である。2013年4月1日の市バス改編に際し横堤バスターミナルは廃止され、旧バスターミナル前の路上(4号出入口付近)に「地下鉄横堤」を新設。4番のりばも「地下鉄横堤」に改称されたほか、赤バスの廃止と45・46号系統の運行経路の変更が行われた。廃止に伴い、4月2日に3号出入口が閉鎖された。地下鉄横堤鶴見区役所前京セラドーム大阪などで試合やイベントの開催後に運転される臨時列車で、この駅止まりになるものがある。これは、車庫は鶴見緑地駅の横にあるものの、車庫へ直接入る配線が横堤方面とつながっているからである。大正方面からの最終列車は当駅止まりになる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。