松井 幸則(まつい ゆきのり、1972年12月18日 - )は、日本のプロレスのレフェリー、プロモーター。岩手県宮古市出身。身長172cm、体重88kg。血液型B型。DDTプロレスリング所属。がっしりした体格でやや強面の風貌だが、温厚な人柄で知られる。派手なパフォーマンスは無いが、豊かな経験と技術に裏打ちされた堅実なレフェリングを行い試合の流れを読むのが上手い。場合によって、悪徳レフェリーを演じたり、選手と共にギャグに参加したりと硬軟の幅も広い。大阪プロレス時代はバラエティに富んだ試合を年間500試合以上裁いていた。オリエンタルプロレス→新格闘プロレス→フリー→WAR→みちのくプロレス→大阪プロレス→フリーを経てDDTプロレスリングに所属。レフェリーとしてのデビューは1994年7月26日に岩手大船渡市体育館で行われた新格闘プロレスの興行、山田圭介vs高智政光戦。1999年にスペル・デルフィンと共にみちのくプロレスを離脱、大阪プロレスに旗揚げから参加するが2005年2月25日に大阪プロレスを退社。10月15日にプロモーターとして初の活動を行い団体を越えた興行「びっくりプロレス」を行った。2006年3月、DDTに所属となる。びっくりプロレスは、松井幸則のプロデュースによるプロレス興行。みちのくプロレス、大阪プロレス、DDTプロレスリングと渡り歩きインディーの雄と呼ばれる選手も多く参戦してることから豪華なマッチメイクが実現されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。