浜松市消防局(はままつししょうぼうきょく)は、静岡県浜松市の消防部局(消防本部)。管轄区域は浜松市内7区。浜松市の消防業務は、1925年に浜松市消防組常設部が設置されたことに始まる。ただしこれは、正式な自治体消防ではなかった。浜松市消防本部は1949年に発足した。以後浜松市の消防業務を各地域消防団とともに管轄している。2005年7月1日に浜松市が周辺の11市町村を編入合併したことにより、新たに3消防署が浜松市消防本部に加わった。「浜松市消防局の組織に関する規則」により、次の部署が設置されている。2015年4月1日時点の消防車両等の保有状況は、次のとおりである。「浜松市消防本部及び消防署の設置等に関する条例」及び「浜松市消防署の組織に関する規程」により、次の消防署、出張所が設置されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。