三条京阪駅(さんじょうけいはんえき)は、京都市東山区にある、京都市営地下鉄東西線の駅。駅番号はT11。京阪電気鉄道(京阪)本線・鴨東線の三条駅と、地下の改札外コンコースを通じて繋がっている。駅施設は第三セクターである京都高速鉄道株式会社が建設した。なお、京阪京津線の御陵駅から京津三条駅までが地下鉄東西線に置き換えられて廃止となった経緯から、しかし、当駅付近では折返線など運転のために必要なスペースが確保できなかったため、開業時は一駅先の京都市役所前駅までの乗り入れとなった(2008年の東西線延伸の際に一部列車の乗り入れ区間を太秦天神川駅まで延長)。ホームは地下4層にあり、他の東西線の駅と同様、複線島式ホーム(1面2線)で、ホームドアが設置されている。東西線の駅は駅ごとにステーションカラーが制定されており、当駅のステーションカラーは牡丹色である。1日平均乗車人員と1日平均乗降人員の推移は下記の通り。地下鉄開業以前から、バス停の名称や地域名として「三条京阪」と呼ばれている。これは周辺の地名ではなく、のが変化したもの。なお、京阪の駅名は三条駅となっており、「京阪」を冠しない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。