河北縦断道路(かほくじゅうだんどうろ)は、石川県羽咋郡宝達志水町免田と河北郡津幡町加茂を結ぶ道路である。2010年6月現在、宝達志水町免田からかほく市谷までの、6.6kmが供用されている。かほく市山側の工業団地やレクリエーション施設などへのアクセス向上と、国道159号の渋滞緩和を目的としている。全線完成すると、国道159号押水バイパスと国道8号津幡北バイパスが直接接続される。津幡町加茂周辺には舟橋JCTもあり、能登方面から2本(国道159号、河北縦断道路)、富山方面から1本(国道8号)の主要道路がすべてここに集まることになる。また、起点周辺では石川県道75号押水福岡線とも接続する。県道75号は宝達志水町内で羽咋広域農道と直結し、羽咋市や志賀町への往来も容易となる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。