『Ya-Ya-yah』(ヤーヤーヤー)は、テレビ東京系列局と一部独立UHF局で放送された音楽バラエティ番組。製作局のテレビ東京では2003年1月5日から2007年10月27日まで放送。ジャニーズJr.のユニット・Ya-Ya-yahをメインに据えていた番組で、他にNEWSのメンバーやJ.J.Expressのメンバーも出演していた。また、当初はうつみ宮土理も「ミドリーヌ先生」として出演していた。ハイビジョン制作だったが、ロケーション収録の部分に関しては4:3比の標準画質映像で、地上デジタル放送ではアップコンバート映像にサイドパネルが付いていた。このサイドパネルのデザインは、放送内容に合わせて毎回変えられていた。2007年4月の改編で、それまで直前枠で放送されていた『ハロー!モーニング。』が『ハロモニ@』と題してリニューアルすると同時に、この番組が放送されていた日曜12時24分枠へ移動してくることになった。そのため、番組は土曜18時30分枠へ移動した。番組は同年10月27日放送分をもって同タイトルでの放送を終了。この番組は、テレビ東京系列局および東海地区・関西地区の独立UHF局で放送されていた。しかしながら、テレビ東京系列に属していながらこの番組を放送していなかった局が過去にはあり、テレビ愛知が一時期放送を中断していたことがある。また、テレビ北海道に至っては長年この番組を放送していなかったが、番組開始から4年半後の2007年7月にようやく遅れネットでの放送を開始し、系列6局がネット局に揃うこととなった。しかし、番組自体が同年10月に終了したことから、テレビ北海道での放送期間は同年12月までのわずか5か月間となった。放送時間は地域により異なっていた。また、当初の放送枠は24分だったが、2005年10月の改編で6分縮小した『ハロー!モーニング。』の放送枠縮小分を譲り受けて30分に拡大した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。