LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

GUYS

『GUYS』(ガイズ)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)の15作目のオリジナル・アルバムでもあり、本作の1曲目の楽曲でもある。1992年11月7日に発売された。発売元はポニーキャニオン。1993年12月17日はAPO-CDとして、1998年3月11日、2001年6月20日はCDとして、2009年11月25日はSHM-CDとして再発売された。前作『TREE』からおよそ1年1ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム。1992年6月にASKAが渡英し、生活の拠点をロンドンに移してレコーディングが行なわれた。CHAGE(現:Chage)は7月にロンドンへ渡っている。また、作詞をするために東京とロンドンを往復する日々を過ごした。レコーディングにはロンドンのミュージシャンが参加している。全体的にブラスロック・ジャズ志向の強い作品となっている。CHAGEは10月に帰国する。ASKAはアルバム完成後もロンドンに滞在し、翌年1月に帰国する。12月には、フジテレビ系でスペシャル番組『SUBARU X'mas Presents Chage & Aska 世界にメリー・クリスマス』が放送され、ロンドンでのレコーディング風景やPV撮影の様子などが、2人のインタビューや歌の披露を交えて放送された。一方、写真掲載ではトラブルがあり、歌詞カードに写真家の広川泰士が撮影した写真(写真誌『ZOOM』で発表した岩場の風景が加工されたもの)を無断で使っていたことが発覚する。広川側からの抗議によってCD出荷が一旦停止された。その後、写真を差し替えて再発売している。初回限定盤はスリーブ・ケース、特殊パッケージ、ブックレット封入。2009年11月25日には、紙ジャケット・シリーズの一環としてSHM-CD仕様でヤマハミュージックコミュニケーションズより再発売された。オリコン週間ランキングで1位獲得し、前作『TREE』から2作連続首位獲得となった。また、CD売上枚数は140.7万枚(オリコン調べ)を記録し、首位獲得と同様に前作から2作連続ミリオンセラーとなった。GUYS野いちごがゆれるようにif光と影HANG UP THE PHONEだから…WHY今日は…こんなに元気です夢CRIMSONno no darlin'世界にMerry X'mas※シングル収録曲は、「if」・「no no darlin'」の項目を参照GUYS野いちごがゆれるようにWHY夢世界にMerry X'mas本作のPV集が1992年12月16日にVHS・LDで発売された。発売元はポニーキャニオン(現在は廃盤)。PVはすべてレコーディングで滞在していたロンドンとその郊外で撮影された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。