新SDガンダム外伝 黄金神話(しんエスディーガンダムがいでん ゴールドサーガ)は、バンダイの玩具カードダスを中心とした企画。騎士ガンダムシリーズの第六作である。騎士ガンダムシリーズの第六弾。ジークジオン編以来に、ラクロアが舞台。スペリオルドラゴンの死という衝撃的な展開から物語が始まる。時系列では新SDガンダム外伝からさらに時が過ぎた物となっており、時代と世代が異なっている。登場人物は主に『機動武闘伝Gガンダム』のキャラクターや兵器がモデルになっている。また、円卓の騎士編からナイトガンダム物語までの主人公が、シャッフル騎士団として登場している。『機動戦士Vガンダム』のようなSD化の制限はなされていなかったので、はじめからGガンダムのキャラクターを中心に展開され、キャラクターのポジションや物語の展開などはGガンダムの影響が色濃いものとなっている。SDガンダム外伝は、カードダス及びカードダスハーフ・ファミコン・スーパーファミコン・漫画などでそれぞれ設定が異なるので、本項ではカードダス・カードダスハーフの設定で統一し、ファミコン・スーパーファミコン等での設定は個別に記入する。()内はモデルとなったキャラクター。ただし、モチーフについて公式には発表されていないので諸説ある。新生シャッフル騎士団とはスペリオルドラゴンの魂「ホーリーメテオ」を受け継いだ選ばれし5人の人間族と5人のMS族。それぞれ生まれが異なり、自分と対になった組み合わせで構成されている(性格は皆正反対)。「ユナイト」と呼ぶ特殊能力によってMS族は機兵に姿を変え、人間族が操縦者となる。シャッフル騎士団とは、スペリオルドラゴンが中心となり、スダ・ドアカワールドを守った勇者達が結成した騎士団である。共に元いた時代から離れており、スペリオルドラゴンの力を源にして世界を守り続けている。悪に染まったスペリオルドラゴンの影響で黄金神話内では真の力を発揮できないでいる。第1作より世代を経たラクロア王国の民。この時代ではラクロア王国にも機兵が生産・配備されており、騎士ガンダムの時代より続く仲間達とのチームプレイを重んじる伝統は機兵の戦術にも反映されている。ユニオン族とデスペリオル族の勢力の境界に位置する国。デスペリオル族の激しい攻撃を前に陥落寸前にまで追い込まれている。暗黒卿率いる闇の勢力。戦力の大半はデビルドラグーンなどが放つ黒の光によって洗脳・破壊衝動を増幅された者達で構成されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。