LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

大阪福島朝鮮初級学校

大阪福島朝鮮初級学校(おおさかふくしまちょうせんしょきゅうがっこう)は、大阪市西淀川区にある朝鮮学校である。学校法人大阪朝鮮学園が運営する。日本の小学校および幼稚園に相当する教育を実施しているが、学校教育法における非一条校であるため各種学校扱いである。大阪市西淀川区・淀川区・福島区・此花区を中心にした地域に在住する在日朝鮮人・在日韓国人、および同国にルーツをもつ帰化児童の教育をおこなっている。低学年、および幼稚園相当の幼稚班の児童には、スクールバスでの送迎も実施している。太平洋戦争の終戦に伴い、1946年前後には朝鮮人児童を対象にした国語講習所が、西淀川区佃・千舟・姫島・中島、此花区伝法・梅香など各地に開設された。国語教習所を母体にする形で、1947年2月25日には朝聯私立西淀川小学校が西淀川区千舟に開設された。また1948年7月には福島朝鮮初等学院が、福島区新家町(現在の福島区吉野5丁目・大阪市立新家保育所付近)に開設されている。福島朝鮮初等学院は1949年3月1日付で朝聯私立福島朝鮮小学校と改称し、西淀川区姫島・佃・野里にも分校を設置した。しかし朝鮮学校閉鎖令の影響で、福島小学校は1949年10月、西淀川小学校は1950年1月にそれぞれ閉鎖された。大阪市立大開小学校(福島区)に民族学級を設置したのち、1952年9月1日に福島朝鮮小学校として元の福島区新家町で再開した。再開した福島朝鮮小学校では、西淀川地域在住の児童も受け入れた。1970年には幼稚班(幼稚園)を併設し、1971年9月には西淀川区姫島の現在地に移転している。1993年には現在の校名・大阪福島朝鮮初級学校へと改称している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。