LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

FNNニュースレポート5:30

『FNNニュースレポート5:30』(エフエヌエヌニュースレポートごさんまる)は、フジテレビ系列 (FNN) で放送されていた週末夕方の報道番組である。1965年より約15年間放送されてきた『FNNテレビ土曜・日曜夕刊』に代わり、『』の週末版として、1980年4月5日から1985年3月31日まで放送された。放送時間は17:30 - 18:00(JST)。15分の全国向けニュースの後、残りの15分はローカルニュースと天気予報を放送していた。1984年10月にFNNでは夕方のニュース番組として『FNNスーパータイム』の放送がスタートしたが、当初はこのタイトルが使われたのは平日のみで、週末は1985年3月31日までの半年間、本番組のタイトルを継続した。その翌週の4月6日から全曜日『FNNスーパータイム』に統一された。なお、ネットしていた局の項目で述べるように、一部のFNN系列局についてはこのタイトルを使わずに独自のタイトル名をつけていた。基本的に『FNNニュースレポート6:00』と同じで、「6:00」が「5:30」に変わっただけであった。提供部分は6:00の高速道路の早回し映像ではなく交差点を歩く人の模様が出される。またヘッドライン紹介時のBGMは6:00ではタイプライターとテレックス印字音なのに対し、5:30では電子音楽をBGMにしてヘッドラインを紹介していた(FNNスーパータイムのものとは異なり、日曜はヘッドラインなし)。提供クレジットは日曜日のみ日付テロップが画面中央に表示されるものであった(これはFNNスーパータイムの週末版でも1992年まで継続)。ただし関西テレビではこのOPは使用されず、当時の『KTVニュース』と同様に奥へ奥へと突き進むような宇宙空間をバックにしたOPが使用された(土曜日のエンディングは5秒間の無音ブルーバックで締めただけだったが、日曜日はEDでもこの映像が使用された)。また、東海テレビも独自の静止OP、ED画像で、OP音楽をOP、EDで使用した。備考

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。