京成幕張駅(けいせいまくはりえき)は、千葉県千葉市花見川区幕張町四丁目601番にある、京成電鉄千葉線の駅。駅番号はKS53。旅客向け案内では「京成」を省略し幕張とされる。東日本旅客鉄道(JR東日本)の幕張駅の近くにある。1面2線の島式ホームを持つ地上駅で、下り列車から見て右へ大きくカーブしており、北西から南東に長い。駅舎は北西端の西側にあり、乗客は改札口を通ってから構内踏切を渡ってホームに上がる。また、本線路の他に下り線に隣接する形で、保線機器の側線が用意されており、千葉寄りに分岐器が設けられている。かつては、現在地よりも千葉方に相対式ホームを有しており、JR幕張駅から海側に伸びる踏切の脇にあった。当時は、踏切に挟まれる格好でホーム有効長が短く、4両編成の電車は津田沼寄りの車両がホームからはみ出していた。駅の京成幕張本郷寄りには開かずの踏切で有名だった第二木下街道踏切が存在していたが、2004年7月27日に閉鎖され、翌28日から地下道の供用を開始した。2015年度の一日平均乗降人員は7,981人で、京成線内69駅中第41位であった。近年の一日平均乗車人員推移は下表の通り。東日本旅客鉄道(JR東日本)総武線(各駅停車)の幕張駅は当駅の南東にあり、同駅南口まで約300メートルを回り道して通じる。周辺は住宅地で、商店街はJR幕張駅南口の正面に形成されている。2007年1月5日にバスターミナルが新設された。以下の路線が乗り入れ、京成バスによって運行されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。