東亜会(とうあかい)は、東京都に本拠を置く日本の暴力団。前身は東声会。1957年、アジア主義に共鳴し信奉する町井久之(本名は鄭建永)が、「東洋の声に耳を傾ける」と云う理念のもと、在日朝鮮人連盟(現:朝鮮総連)や在日朝鮮統一民主戦線などへの防波堤として、東京都銀座で反共産主義の思想団体・東声会を結成した。しかし、世間からは愚連隊組織と認識され、警察による締め付けが厳しくなったために町井は1966年9月1日に解散を宣言するが、翌1967年、東亜友愛事業組合として再建された。東亜友愛事業組合理事長には、東声会副会長・平野富士松が就任。昭和47年(1972年)、関東二十日会に加盟した。下部組織の誼興業は沖縄県に進出していたが、2012年3月を以て解散した。関東地方を本拠地とする稲川会、住吉会、松葉会、双愛会という4団体とともに、博徒系の親睦団体・関東二十日会を結成している。山口組とは田岡一雄―町井久之の兄弟盃以来、沖田守弘(薛伟超)が三代目山口組、四代目山口組で「若頭補佐待遇」とされるなど友好関係を保ち、親戚団体の一つとなっている。2005年、六代目山口組組長を襲名した司忍を後見人に迎え、関係を更に強化した。会長-金海芳雄最高顧問 - 鎌田富雄副会長 - 渡辺守人(五代目伊藤興業最高顧問)副会長 - 牛腸正男(四代目金海興業顧問)副会長 - 村尾幸一郎(四代目金海興業顧問)理事長 - 田中 稔(五代目伊藤興業)幹事長 - 高橋 勝総本部長 - 吉川登志雄(四代目金海興業最高顧問)会長補佐 - 瀬川敏男(四代目城興業会長)会長補佐 - 斉藤光男(四代目金海興業顧問)組織委員長 - 早野 泰(五代目伊藤興業会長)慶弔委員長 - 長谷川一秀会長室室長 - 相馬雄二(四代目金海興業会長)懲罰委員長 - 小松崎一男総本部事務局長 - 新井栄一
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。