LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

長村駅

長村駅(おさむらえき)は、1928年5月1日から1972年2月19日まで設置されていた上田交通真田傍陽線の駅。真田傍陽線の廃線と同時に廃駅となった。この駅は小県郡長村(のちに傍陽村・本原村と合併して真田町、現在は上田市)からさらに先の大日向駅への延伸を見越して、駅員配置駅・交換可能駅として開業した。当初は駅舎を持ち駅員も配置されていたが、上田駅方面の上りホームが貨物側線となり、行違い設備は廃止。さらに駅員が合理化により無配置になり、上田交通になってから駅舎が解体された。次駅が終点の真田駅であり、また大日向駅への延伸計画も実現しなかったことから、行違い設備を維持する必要がなくなったためと思われる。駅の廃止後は上田交通→上電バスのバス停留所となったが、停留所名は「長小学校前停留所」と変更されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。