金田一少年の事件簿 (アニメ)
『金田一少年の事件簿』(きんだいちしょうねんのじけんぼ)とは、漫画『金田一少年の事件簿』を原作とするアニメシリーズ。2014年から2016年に放送された『金田一少年の事件簿R』も本稿で取り扱う。
最終話(2000年9月11日)のエンディングは、3代目オープニングでもある。挿入歌として当時エンディングに使用されていた「White page」が、『墓場島殺人事件 FILE.3』のラストで使われた。初代エンディングを担当したともさかりえは、初代ドラマ版の七瀬美雪役である。第2期後期オープニングを担当したKAT-TUNのメンバー・亀梨和也は、3代目ドラマ版の金田一一役を担当した経歴をもつ。放送日は読売テレビ・日本テレビ系列を基準とし、アニメ版でのオリジナルストーリーは 太字 で表記してある。( )内の数字は、第2期としての話数。1996年12月14日公開、上映時間95分。原作はノベルス「オペラ座館・新たなる殺人」。詳細は金田一少年の事件簿 オペラ座館・新たなる殺人を参照。1999年8月21日公開、上映時間90分。公開直前にノベライズ版が発売されたが、登場人物・ストーリー・トリックなど、ほとんどの設定がオリジナルに変更されている(ノベライズ版は後にテレビアニメ化されている)。前作に出演した夏八木勲と小説家の京極夏彦が特別出演している。金田一少年の事件簿20周年記念シリーズの限定単行本である第3巻(2012年12月17日発売)と第4巻(2013年3月15日発売)に、「黒魔術殺人事件」前後編として収録された。ビデオカセットソフトはテレビシリーズを各事件別に収録。ビデオおよびLDは全話収録されておりレンタルビデオ店でレンタルが可能だが、セル用は7巻までであり、それ以外の巻は懸賞以外では入手不可能であった。放送10周年記念の一環として、2007年にDVD化された。ただし全話を収録しているわけではなく、特に人気が高かったエピソードのみを厳選、また第32話「氷点下15度の殺意」はDVD-BOXの特典OVAとしての収録。2012年に誕生20周年記念の一環として講談社プラチナDVDコレクションで「オペラ座館殺人事件」が発売された。後に「死神病院殺人事件」(同時収録「明智警視の華麗なる推理」)も発売された。劇場版アニメ2作品はVHS化及びLD化はされているがDVD化はされておらず、2007年に放送されたSP版は2014年にCSにて再放送されたもののソフト化はされていない。ネット配信に関しては第1シリーズが2014年5月16日から6月6日まで年度ごとにバンダイチャンネルで一挙配信が開始。第2シリーズについても随時各配信サイトで公開中。第2シリーズ『R』については1期が2015年8月、2期が2016年8月に各期(全25話づつ)を収録したボックス仕様でリリース。シリーズ初のBlu-ray Disc版も出ている(単巻については今のところレンタル用DVDとして1期だけリリース)。※ 発売元および販売元は、ワーナー エンターテイメント ジャパン。(Blu-ray Discも同様)DLE製作によるFLASHアニメ。カロリーメイトをスポンサーに、名作漫画を原作無視でアニメ化するチャンネル5.5のプロジェクト第1弾として配信された。
出典:wikipedia