ラバー・マジェール(, Rabah Madjer、1958年2月15日 - )は、アルジェリア出身のサッカー選手、サッカー指導者。アルジェリアサッカー史上最も偉大な選手とされる。ヒールキックが得意であったため、タロンナード("Talonnade"=踵の魔術師)と呼ばれた。アルジェリア代表として1978年から1992年までの14年間プレーし、1982年と1986年のワールドカップに出場した。87試合で40得点を挙げ、アルジェリア代表での最多得点者になっている。地元クラブやフランスのクラブを経て、FCポルトに移籍。1986/87シーズンのUEFAチャンピオンズカップ決勝のバイエルン・ミュンヘン戦では、ヒールキックのゴールを決めて同点とし、直後に決勝点をアシストして優勝に貢献。この活躍から同年のアフリカ年間最優秀選手賞に輝いている。1987/88シーズンはトヨタカップ、ポルトガルリーグに優勝。その後バレンシアCFを経てポルトに戻り、1990/91シーズンを最後に引退した。引退後は監督の道に進み、アルジェリア代表監督にもなった。2009年現在はUEFAトロフィーツアー親善大使に就任している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。