島根県立出雲高等学校(しまねけんりつ いずもこうとうがっこう, Shimane Prefectural Izumo High School)は、島根県出雲市今市町にある県立の高等学校。略称「山高」(やまこう)。校則は、市内の高校では最も厳しい。式典では無地白ソックス着用義務、携帯電話は原則持ち込み不可(許可証を取得しても、校地内では使用不可)。各種テストが、3年生はほぼ毎週、1、2年生は月に平均2 - 3回。テストは定期テストの他、毎月数学月例テスト、英語課題テストがあり、長期休暇後は課題テストがある。また、朝礼終礼時に、単純計算、英単語、古典文法・漢文句法等の小テストが実施される。模擬試験は、校内模試以外に、進研模試、河合塾全統模試、代ゼミ模試、駿台模試等各種業者模試がある。また、修学旅行が存在せず、その時期には模試と2、3年生の秋の遠足、2年生の理数科研修旅行、1年生の関西先端体験研修が行われている。2011年度(平成23年度)まで1年次にはスキー研修が行われていた。クラス対抗の球技大会を年2回、「久徴祭」(体育祭と文化祭を含めた学園祭)を年1回開催している。1.2年生のみでの活動を行っている。全国大会に複数回出場しているが、銅賞が多い。合唱の指導者が校内にいないため、生徒中心で活動している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。