釧路信用組合(くしろしんようくみあい)は、北海道釧路市に本店を置く信用組合。2002年7月には経営破綻した網走信用組合の事業を譲り受けたため網走管内にも店舗を設けた。信用組合では珍しく日本銀行の歳入復代理店に指定されている。この為同信組の本店などで国税の納付や交通違反の罰則金等の納付が出来る。ちなみに、1925年に設立された釧路信用組合(現在の釧路信用組合とは無関係)は1951年に釧路信用金庫に改組しているが、その3年後に、釧路商工信用組合(現在の釧路信用組合)として設立され今日に至っている。2001年11月9日に経営破綻を表明した網走信用組合の受皿金融機関としても名乗りを上げ、営業区域をさらに広げている。自己資本の充実に努めており、2012年3月末現在での自己資本比率は昨年比0.58%増の7.35%となっている。同信組は釧路市、釧路町、中標津町、羅臼町の他に網走管内にも複数の支店を構えている(詳細は同組合のHPを参照)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。