LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ポケモンバトルレボリューション

『ポケモンバトルレボリューション』("Pokémon Battle Revolution") は、ジニアス・ソノリティ開発、株式会社ポケモン、任天堂発売のWii専用ゲームソフトであり、『ポケモンスタジアム』の姉妹作品といえる作品の一つ。元祖ポケモンスタジアムから数えると本作は、6作目にあたるポケモンバトルゲームである。このゲームはニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』、『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』に対応。DS版で育てたポケモンたちで3Dの臨場感あふれるバトルを体験することができ、またニンテンドーWi-Fiコネクションにより遠隔地のプレイヤーともバトルができる。操作はワイヤレス通信によりDS本体をWiiのコントローラー代わりとする(Wiiリモコンだけでも操作は可能)。ゲームボーイアドバンス版のシリーズには対応していない。本作では『ダイヤモンド・パール』からの新種ポケモンはもちろん、GBAシリーズに登場した386種も含む493種類のポケモンのモデルやモーションを新しく作り直している。ただし、アクションが追加されただけでモデルは従来の物がそのまま使用されているポケモンもいる。また、画面は4:3で製作されているため、ワイド表示しても両サイドに黒い帯が入る。これまでのシリーズでは、体当たりやパンチのような技は立ち止まったまま繰り出されていたが、今作ではそれも解消されており、より新しいアクションが見られるようになった。これまでジニアス・ソノリティがニンテンドーゲームキューブで開発した『コロシアム』『XD』はRPGとしての要素が強く、対戦についてはおまけ程度のものしかついていなかった。しかし本作はうってかわって対戦機能が大きく充実し、対戦時の実況の復活(担当は堀内賢雄)、ポケモンの鳴き声の電子音からのアレンジなど、『ポケモンスタジアム』の特徴を色濃く受け継ぐソフトとなっている。しかし、プレイヤー同士の対戦では2対2のマルチバトルをすることはできない。当初は可能であると発表されていたので、技術的あるいは開発期間の問題があったと推測される。また、『ポケモンスタジアム』のような一覧機能が使えず、Wii-DS間でのポケモンを移す相互機能もなくなっている。コロシアムをクリアすると、「ポケクーポン」というお金がもらえ、これで後述のトレーナーの服装のパーツや、ダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバーに贈れる「ふしぎなおくりもの」を購入することができる。コロシアムでの対戦では一部を除き、シングル・ダブルともに手持ちポケモンが1匹も「ひんし」にならなければ「パーフェクトポイント」がもらえ、途中で負けても獲得ポイントに応じてコンティニューが可能となる。ただし、中にはコンティニューできないコロシアムもあるので注意。また、パーフェクトポイントが多いともらえるポケクーポンも増える。舞台となるのは南の島にあるポケモンバトルのテーマパーク「ポケトピア」で、これは『ポケモンスタジアム2・金銀』における「ホワイトシティ」に近い。内部には、チームバトルが開催される「ウォーターコロシアム」、セレクトバトルが開催される「サンセットコロシアム」、レンタルバトルが開催される「ゲートコロシアム」などそれぞれルールの違った10のコロシアムがある。ポケトピアには、全国から腕のあるトレーナーがたくさん集まってきている。さらにそれぞれのコロシアムには一般トレーナーの中でも群を抜いた実力を持つトレーナー「コロシアムリーダー」と、それを上回る「コロシアムマスター」が待ちかまえている。このあたりのシステムは、バトルフロンティアに近い。コロシアムによって「しぜんのちから」「ひみつのちから」「ほごしょく」の効果が変化する。以下のコロシアムは、エンディング後にルールが変わる。ポケモンでは初めてとなる、「トレーナー・コーディネート」なる機能が登場する。髪型、服装や名前、肩書きを自由に編集して、自分だけのポケモントレーナーをアバターとしてバトルパスに登録し、画面上に登場させることができる。服装などはバトルを勝ち抜くことで手に入れたり、ショップに入荷したりする。肩書きも服装やプレイ状況、セットしているポケモンによって増える。また、バトル時の決め台詞なども設定することができる。トレーナーのベーススタイルは「しょうねん」「おにいさん」「マッチョ」「しょうじょ」「おねえさん」「おんなのこ」の6種類が存在する。各ベーススタイルごとに専用の服装が用意されているが、一部全ベーススタイル共通の服装もある。コロシアムリーダーの衣装も、エンディング後に該当するコロシアムをLv50フラットでクリアすると手に入れる事ができる。また、稀に色違いの衣装を身につけている時があり、倒すと色違いの衣装を手に入れる事ができるが、既にそのコロシアムリーダーの衣装を手に入れているともらえない事と、色違いの衣装で出る確率は普通のポケモンの色違いが出る確率と同じ(1/8192)である為入手するのは極めて困難となっている。バトルパスには「オリジナルパス」「レンタルパス」「フレンドパス」の3種類がある。北米の人とWi-Fiバトルをして、フレンドパスの交換に成立すると、北米版のみしか入手できない幻のバトルパスの柄を持つフレンドパスを入手できる場合がある。ただし、オリジナルパスとしては使用できない。また、北米版・欧州版にも発表されていないバトルパスの柄が複数存在する。ニンテンドーWi-Fiコネクションを用いて、全国のプレイヤーと対戦ができるモード。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。