渡辺 誠太郎(わたなべ せいたろう、1922年(大正11年)2月8日 - 2013年(平成25年)6月22日)は秋田県秋田市出身の元プロ野球選手。秋田市立土崎商業学校(現:秋田市立秋田商業高等学校)卒業後、に阪神軍に入団。その後、1944年(昭和19年)から従軍。から大阪タイガースに復帰。同年は開幕投手を勤め、10勝を挙げる(12敗)。同年7月26日の対パシフィック戦(阪急西宮球場、1-0で勝利)では、13時15分の開始から14時10分の終了まで試合時間が僅か55分という、日本プロ野球史上最短試合時間記録を達成した。この試合ではパシフィック先発の湯浅芳彰と投げ合い、被安打5・88球で完封勝ちした。に、太陽ロビンスに移籍。さらにには大洋ホエールズに移籍し、同年末に引退した。球速は速くないものの、大きなドロップを武器とした軟投派投手であった。また身長182cmと、この時代ではかなりの長身であった。一塁手としての出場もあり、特に(昭和21年)には、投手以外に48試合に出場し、打率.288、2本塁打、33打点という成績を残している。2013年6月22日に死去。91歳の高齢だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。