よしもとマラティニーコは、吉本興業の女性芸人で構成されていたフットサルチーム。チームの設立は2004年の6月。同年8月に開催された芸能人女子フットサルの公式戦「お台場カップ」に出場し、総合準優勝と言う好成績を収めた。フットサルの試合中は、芸人としての所謂「空気を読む」「笑いを取る」姿勢などは一切無く、真面目にフットサルに取り組んでいた。この姿勢は、その後に幾つか誕生した女性お笑い芸人主体のフットサルチームにも受け継がれている。そう言った意味では、よしもとマラティニーコは芸能人女子フットサルの方向性が定まって行く上で大きな影響を与えたチームの一つと言っても過言ではないであろう。又、芸能人女子フットサルの黎明期では強豪チームとして位置付けられていて、女子芸能人チームとしてはGatas Brilhantes H.P.に最初に土をつけたチームでもある。2005年7月に開催された「すかいらーくグループCUP」に出場したのを最後に、芸能人女子フットサルの表舞台には立たず活動休止、事実上の解散となった。尚、「すかいらーくグループCUP」後の2005年7月30日に、毎日放送(MBS)主催「オーサカキング」内のイベント「フットサルやるっちゅ~ねん」(非公式試合)が行われた。この時に吉本興業所属の女性芸人チームが組まれて、ガッタス、Carezza、松竹芸能チームと共に出場したが、この時は主に関西の女性芸人中心のチームとなり、上記メンバーは参加せず、チーム名もよしもとマラティニーコではなかったので、別チームとみなすべきであろう。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。