間柴 茂有(ましば しげくに、1951年11月15日 - )は滋賀県大津市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。旧名は富裕。愛称は「ケロヨン」。比叡山高校では2年生からエースとなり、1969年の春の甲子園に出場。2回戦(初戦)で鍛治舎巧のいた岐阜商に敗退。春季近畿大会1回戦で桜宮高を相手にノーヒットノーランを記録。夏の甲子園県予選を勝ち抜き、京滋大会決勝に進出するが、渋谷通らのいた平安高に延長11回の熱戦の末に敗れ、甲子園出場を逸する。同年のドラフト2位で大洋ホエールズに指名され入団。1974年5月4日、宮城球場での中日ドラゴンズ戦で初勝利するなど同年は5勝、1975年には3完封を含む6勝をあげる。しかしその後は成績が低迷。1978年、野村収との交換トレードで杉山知隆と共に日本ハムファイターズへ移籍。登録名を「茂有」と改名。1981年、開幕から連勝を重ねて、9月1日の対近鉄バファローズ戦でパ・リーグタイ記録の12連勝、9月7日の対南海戦で日本プロ野球タイ記録の13連勝、9月13日の対阪急戦で当時の日本プロ野球新記録の開幕から14連勝を達成。9月18日の対西武戦で15連勝で、このシーズン15勝0敗で戦後プロ野球初の「勝率10割」を達成し、最高勝率のタイトルを獲得。1989年、福岡ダイエーホークスに移籍。コーチ兼任となった1990年、実働20年、500試合登板を達成し、このシーズン途中で現役引退。その後はダイエーの二軍投手コーチ(1991年 - 1994年)を経て、1995年にフロント入り。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。