全日本大学バスケットボール選手権大会(ぜんにほんだいがく―せんしゅけんたいかい、通称「インターカレッジ」)は、毎年年末に行われる日本の大学バスケットボールの大会である。「全日本学生バスケットボール選手権大会」として男子は1949年、女子は1954年にそれぞれ第1回が開催された。2008年に男子大会第60回を記念して現大会名となり、このとき男女同一回に統合された。このため女子第55-59回は欠番になっている。毎年11月下旬から12月上旬頃にかけて開催され、各地区予選を勝ち抜いた32チームがノックアウトトーナメントで大学日本一を争う。3位から8位までの順位決定戦も実施される。男女各上位8チームは翌年の全日本総合バスケットボール選手権大会出場権を得る。会場は基本的に国立代々木競技場第2体育館を中心とする関東圏のアリーナが使用されているが、大阪市、名古屋市、福岡市など地方都市で開催されたこともある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。