コスタリカ・コロン(Costa Rican colón)はコスタリカの通貨。補助通貨単位はセンティモで、100センティモ=1コロンであるが、現在センティモが使われることはない。コロンは1896年、コスタリカ・ペソに代わって導入された。1917年から1919年にかけては、補助通貨単位はセンティモではなくセンターボが使われていた。2016年3月22日現在100コスタリカコロン=20.9709円1897年から1917年にかけて、最初のコロン硬貨が発行された。1897年には、2、5、10、20コロン金貨と50センティモ銀貨が鋳造された。ついで1903年には2センティモ白銅貨が、1905年には5,10センティモ銀貨が発行された。1917年から1919年にかけて、センティモではなくセンターボ硬貨が発行された。1925年には25センティモ銀貨が発行され、1935年には25,50センティモ、1コロン白銅貨が発行。1937年には発行元がコスタリカ国立銀行に、1951年にはコスタリカ中央銀行に代わった。現在流通しているコインは5, 10, 20, 50, 100、500コロンである。1864年から1914年にかけてはコスタリカにあるコスタリカ銀行、コスタリカ商業銀行、Banco Mercantil de Costa Rica、Banco Anglo-Costarricenseの4銀行が紙幣を発行しており、コスタリカ・ペソからコスタリカ・コロンへと通貨単位がかわってもそれは継続された。1914年にはコスタリカ国際銀行が発券業務を担当することとなり、1937年にはコスタリカ国立銀行に、1950年にはコスタリカ中央銀行へと発券銀行は変更された。現在使用されているコロン紙幣は1000, 2000, 5000, 10000, 20000 、50000コロンである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。