LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

封神領域エルツヴァーユ

『封神領域エルツヴァーユ』(ふうじんりょういきエルツヴァーユ)はユークスから1999年にプレイステーション用に発売された3Dアクションゲーム(対戦型格闘ゲーム)である。海外版のタイトルは『"Evil Zone"』。なお、厳密な表記では「神」の字は旧字体の「神」が用いられるが、常用漢字ではないため本項目においては表記を「封神領域エルツヴァーユ」に統一する。この世界とは違う次元に属する異世界「イ・プラセェル」は、多次元に同時存在する絶対存在「イハドゥルカ」の脅威にさらされていた。多大な犠牲と引き換えにイハドゥルカを「封神領域エルツヴァーユ」へ一時封印することに成功するが、根本的な解決を望むイ・プラセェル各国は異世界よりイハドゥルカに対抗できるだけの力を持った者を呼び寄せるべく、それぞれが大規模な「召喚計画」を遂行する。そして、召喚された者たちは、それぞれの想いを胸にイハドゥルカの元へと向かうのであった。本作では操作に「方向キー(↑↓←→)」「攻撃用ボタン(以下、A)」「防御用ボタン(以下、G)」の計3種類のボタンしか使用せず、複雑な操作を一切必要としない極めてシンプルなものである。前後左右の4方向に動くことができ、左右移動(↑もしくは↓)は相手を中心に円を描くように手前か奥方向へ移動する。↑を2回押してGボタンでジャンプが可能。近距離戦においては相手の後ろに素早く回り込むこともできる。通常攻撃は3連続攻撃まで可能で、近距離では格闘攻撃、遠距離ではエネルギー弾の攻撃に切り替わる。移動しながらでも攻撃できるが、その際は単発でしか攻撃できない。↑を2回押してAでジャンプ攻撃、↓を2回押してAで相手を空中へ打ち上げる攻撃ができる。その他の攻撃に関しては以下を参照のこと。Gボタンを押しているときはガード状態となり、通常攻撃は完全防御。必殺技も若干の体力を奪われるだけに留めることができる。捕縛攻撃に対しては、ボタンを押しっぱなしの状態ではガードは不可能だが、中・遠距離捕縛は足元にサークルが発生した瞬間にGボタンを押すとサークルを解除できる。近距離捕縛に対しても、相手がつかみかかってきた瞬間にこちらも捕縛攻撃(↓+A)を仕掛けると相手の手を振り払うことができる。この項では、ゲームで使用できるメイン・キャラクターとその脇を固めるサブ・キャラクターの解説をする。キャラクター選択後に各キャラクターごとのタイトル名で「新番組」としての宣伝が流れ、戦闘前に「サブタイトル」が表示され、戦闘後には次回予告やアイキャッチが挿入されるなど、(特撮ないしアニメの)テレビ番組のような体裁を取っている。予告ナレーションの一部は若本規夫が担当している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。