『ぷるるんっ! しずくちゃん』はテレビ東京ほかで2006年10月7日より2007年9月29日まで放送されたファミリー向けテレビアニメ作品。2007年10月7日より2008年9月28日まで第2期『ぷるるんっ! しずくちゃん あはっ☆』(「☆」は発音しない)が放送された。株式会社クーリアのキャラクター『しずくちゃん』シリーズからの派生作品。児童向け絵本に展開した物をアニメ化した。"アニメ以外の展開については「しずくちゃん」を参照。"第1期は製作局のテレビ東京では土曜9:30枠にて放送されていたが、ローカルセールス枠だったため、製作局以外は全ての放送局で時差ネットとなっていた。放送開始1周年を迎えようとする2007年夏頃から公式携帯サイトや公式ブログが開設されるなど、放送2年目(新シリーズ、第2期)を意識した動きが見られた。そして、同年夏の「キャラホビ2007 C3×HOBBY」にて、『ぷるるんっ! しずくちゃん あはっ☆』に改題して第2期を製作・放送される事が正式に発表された。第2期『あはっ☆』は放送時間を変更し、『セサミストリート』の後番組として日曜朝9時枠にネットワークセールス枠で放送された。第1期と比べ、新しい準レギュラーキャラクター・ヴィーノ一家の登場、Aパート及びBパートの終了時へのアイキャッチの導入、デジタル放送での画面サイズの16:9への変更などの様々な変化があったが、作品の内容としては概ね従来通りだった。字幕放送を実施しており、しずくちゃんの声は黄色、うるおいちゃんの声は水色、その他の登場人物の声は白色で表示される。関連商品のCMのナレーションは主に斎藤桃子が担当していたが、2008年3月以降は小野田浩二や井ノ上奈々も担当するようになり、同年4月をもって斎藤がナレーションを務めるCMは終了した。海外ではイタリアと韓国で放送された。2012年10月よりスタッフを一新した第3期『ぴっちぴち♪しずくちゃん』が独立局ほかにて放送されている。世界の何処かにあるという「しずくの森」。雨粒の妖精であるしずくちゃんを取り巻く仲間達と共に、様々な物語が展開されて行く。基本は低年齢層に合わせて単純明快でわかりやすい内容が多いが、所々に毒やシュールさ、そして過激なギャグが盛り込まれており、大人のアニメファンでも楽しめるようになっている。一部のキャラクターを除き、設定は原作の絵本『しずくちゃん』シリーズより引きつがれており、原作に登場するキャラクターの詳細についてはしずくちゃん#登場キャラクターを参照のこと。放送日はテレビ東京のもの。 動画サイト「Gyao! ストア」で配信している。 Gyao!でも4月から配信している(配信開始・終了日は不明)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。