大阪電気通信大学高等学校(おおさかでんきつうしんだいがくこうとうがっこう)は、大阪府守口市にある私立高等学校。大阪電気通信大学への内部進学に力を入れている。工業系高等学校としては、全国有数の大学進学率を誇っている。1941年に東亜電気通信工学校として守口市京阪本通で開校した。学制改革により1948年に東亜電気通信高等学校となった。その後大阪電気通信学校への改称を経て、1973年に大阪電気通信大学高等学校となっている。当初は工業科のみを設置していたが、1973年に普通科を併設した。入学式・クラブ紹介・宿泊研修(普通科・電子工業科1年)・スポーツ大会・陸上競技大会・文化祭・校外学習・修学旅行・芸術鑑賞会・卒業式等。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。