第五管区海上保安本部(だいごかんくかいじょうほあんほんぶ)とは、主に関西〜四国地方の太平洋、ならびに滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、高知県を管轄範囲とする、海上保安庁の管区海上保安本部の一つである。略称は五管(五管本部と称呼することもある)、英語表記は"5th Regional Coast Guard Headquarters"。本部庁舎は1985年(昭和60年)5月31日以降、兵庫県神戸市中央区波止場町にある神戸第二地方合同庁舎に所在。下部組織として1つの海上保安監部、6つの海上保安部、9つの海上保安署・分室、海上保安航空基地1カ所、海上交通センター1カ所を有する。海の難所である潮岬沖及び高知県沖を航行する船舶の安全監視、大阪湾内の大阪港や神戸港における麻薬や拳銃などの密輸阻止、混雑海域である大阪湾内の交通整理、阪神工業地帯や関西国際空港等沿岸の災害防除に力を入れている。五管は神戸海上保安部所属のヘリコプター一機搭載型巡視船「せっつ」を主力に計50隻の巡視船艇を保有しているが、主要なものを以下に挙げる。(平成27年12月現在)五管は固定翼機2機、回転翼機3機を保有している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。