大嶺 祐太(おおみね ゆうた、1988年6月16日 - )は、千葉ロッテマリーンズに所属するプロ野球選手(投手)。愛称は「ゆうた」。血液型はA型。同じく千葉ロッテマリーンズに所属する大嶺翔太は実弟。石垣島生まれ。小学二年の時「八島マリンズ」で三塁手として野球を始め、中学では硬式野球「八重山ポニーズ」で世界大会3位になった。同じ沖縄出身の新垣渚を見て、プロを目指した。小学時代より指導を受けた伊志嶺吉盛の強い勧めで八重山商工に進学。2006年春(第78回選抜高等学校野球大会)・夏(第88回全国高等学校野球選手権大会)の甲子園連続出場を果たし、八重山商工の快進撃の原動力となった。特に、春の大会では17奪三振を記録している。夏の甲子園では大会最速151km/hのストレートを記録している。打線ではクリーンナップの5番打者におかれ、打撃面でも期待されていた。ドラフト前の予想では相思相愛の福岡ソフトバンクホークスの単独一位指名が予想されていたが、ドラフト10日前にボビー・バレンタインがテレビで大嶺を見て気に入り、千葉ロッテマリーンズが強行指名を決定。くじ引きの結果、ロッテが交渉権を獲得する。その結果大嶺本人も戸惑うこととなり、入団拒否が予想されたが、ロッテがキャンプ地を石垣島に移すことを決定すると大嶺の周囲は入団を期待するムードに変わっていった。結局、2006年11月27日に石垣市内で契約を結んだ。大嶺本人が最初に下した決断は1年浪人であったため、入団決定までに長い時間がかかった。投手が背番号1を付けるのは、球団としては1981年の愛甲猛以来の事であり、プロ野球全体では谷中真二(阪神タイガース)以来。最速151km/hのストレートが最大の武器であり、投球の軸となっている。変化球は、スライダー・カーブ・SFFを投げ分ける。グラブには故郷である石垣島の形の刺繍が施されている。同じ石垣市出身のバンドのBEGINとは、きゃんひとみに誘われて行った2007年のライブ以来の付き合い。2010年よりQVCマリンで登場曲として使用している爬竜舟(はりゅうせん)は、『ビギンの島唄 〜オモトタケオ3〜』に収録されている楽曲で、BEGINが大嶺のことを思い、作った曲である。2016年2月12日、女優、DJとして活動する琴菜と10年越しの交際を経て入籍した。。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。