伊予大洲駅(いよおおずえき)は、愛媛県大洲市中村にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。駅名標のコメントは「おはなはんと鵜飼いの駅」。大洲市の中心駅で、全特急列車が停車する。予讃線伊予長浜方面(愛ある伊予灘線)と内子方面(新線・内子線)の営業上の分岐駅。施設上の分岐点は伊予若宮信号場である。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の、合計2面3線を持つ地上駅。通票閉塞時代に、この駅を通過する列車が存在したので、タブレット授受器が1、2番線にあった。特急列車はすべて宇和島方面が改札口前の1番線から、松山方面が島式ホームの2番線から発着する。3番線は主として特急列車の待避、および当駅始発の普通列車が使用する。直営駅であり、みどりの窓口(朝 - 夕方までの営業、早朝・夜間は無人)と自動券売機が設置されている。窓口横には旅行センター「伊予大洲駅ワーププラザ」がある。また、待合室にキヨスクがある。のりば(駅舎側から)1日平均の乗車人員は以下の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。