ヌールディン・モルセリ(Noureddine Morceli、、 1970年2月28日 - )は、アルジェリアの元陸上競技選手である。男子1500mの元世界記録保持者であり、1996年アトランタオリンピックの男子1500mの金メダリストである。モルセリは、1991年2月に1500mの世界室内記録(当時)となる3分34秒16を樹立し、その9日後には世界室内選手権を制覇している。同年の世界選手権では、大会新記録の3分32秒84で優勝し、結局1991年はアウトドアでは無敗のまま終わる。1992年バルセロナオリンピックでは、同年のシーズン当初、1000mの室内世界記録2分15秒26を樹立しており、当然、オリンピックでも優勝候補であったが、非常に遅いペースが災いして7位であった。しかし、オリンピック後の1992年9月には、1500mの世界記録3分28秒86を樹立した。翌1993年には、スティーブ・クラム(イギリス)が持っていた1マイルの世界記録を8年ぶりに更新する3分44秒39の世界新記録を樹立し、さらに、1994年には3000mで7分25秒11の世界新記録を樹立した。1995年には2000mでも4分47秒88の世界新記録を出し、その9日後には1500mで自らの世界記録を更新する3分27秒37の世界新記録を樹立した。モルセリは1996年のシーズン初めに3分29秒50を記録していた。しかし、その年に突如モロッコのヒシャム・エルゲルージが3分29秒51という好記録を出しアトランタオリンピックの金メダル候補に名乗りを上げていた。モルセリにとって非常にプレッシャーがかかる中、オリンピックの決勝は比較的平均ペースで進んでゆく。しかし、決勝のラスト1周になったところで、モルセリが右足を隣の走路をふさぐような形で大きく右側にだし、エルゲルージはそれに左足を接触させ転倒する。一方、モルセリは加速してゆき、前回金メダルのフェルミン・カチョ(スペイン)をおさえ、初の、彼自身唯一となる金メダルを獲得した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。