新守谷駅(しんもりやえき)は、茨城県守谷市御所ケ丘一丁目1番地1にある関東鉄道常総線の駅。常総ニュータウン北守谷地区の東端に位置する。関東の駅百選認定駅であり、ドラマ等の撮影に度々使われている。単式・島式ホーム2面3線を有する橋上駅。かつては平日の朝ラッシュ時に取手方面へ折り返す列車が1往復設定されており、3番線で折り返していた。また、1991年(平成3年)1月29日から2004年(平成16年)9月29日までは、3階に新守谷ステーションライブラリー(守谷市運営)が設置されていた。事務室に駅管理表示器があり、列車の入線状況等を把握することができる。また、3番線へのポイント切り替えもこれを使用する。上り取手方面の3番線は待避が可能な構造だが、現在3番線を利用する列車は存在しない。関東・東北豪雨により、常総市が大規模な水害を受けたため、当駅への車両の避難やバスの臨時営業所の設置が行われていた。かつては沿線内でも3番目に利用客の多い駅であったが、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが隣の守谷駅で接続するようになったことや、それに伴い守谷市内のバス路線が守谷駅を中心に四方に伸びるようになったことから、同線開業以後は大幅に減少している。乗降人員は下表のとおりである。西側ロータリー前は国道294号がある。常総ニュータウン北守谷の各地区へは駅の階段を降りずにペデストリアンデッキを経由して行くことができる。東側(つくばみらい市)には出口はなく、小さな森が広がっている。一般路線バスのうち、守谷駅西口行きの始発点となっている。また、ペデストリアンデッキから伸びる駅前歩道橋を渡った先にある「新守谷駅入口」バス停を、「急行北守谷シャトル」(一般路線バス)および高速バス常総ルートが経由する。新守谷駅(駅前ロータリー)路線バス新守谷駅入口路線バス高速バス※下り方向(水海道・岩井方面行き)は降車のみ
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。