小林 深雪(こばやし みゆき、1964年3月10日-)は日本の小説家、漫画原作者。埼玉県出身。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。編集者、ライターを経て1990年に作家デビューし、講談社X文庫ティーンズハートの主力作家陣の一人として活躍した(シリーズ累計1500万部)。また、現在は講談社青い鳥文庫、「YA!ENTERTAINMENT」など児童書を中心に作品を発表し、小中学生を中心に絶大な人気を集めている。漫画雑誌「なかよし」でも原作者として活躍(取り上げた出版物の版元はいずれも講談社)。「キッチンのお姫さま」(「なかよし」連載)で第30回講談社漫画賞受賞。『恋人をつくる100の方法』は(「少女フレンド」連載)、1995年TVドラマ化された。2014年より講談社漫画賞選考委員、2016年より講談社児童文学新人賞選考委員を務める。音楽にも造詣が深く、鈴木惣一朗、茂木隆行、小柳帝と編集チーム「GAZETTE4」を結成して音楽書籍『モンド・ミュージック1-3』シリーズや『ひとり』に執筆。また、自作のイメージCD『珊瑚物語』でも作詞を行い、自ら歌を歌っている。東日本大震災被災者支援の為に他の漫画家と共同で制作された東日本大震災チャリティ同人誌「pray for Japan」では、安藤なつみの書き下ろし漫画の原作者という形で参加した。また、料理好きとしても知られ、『小林深雪のお菓子の本「キッチンへおいでよ」』/『小林深雪のお料理の本「ランチはいかが?」』などこれまでに3冊の料理本を出している。原作を担当した料理漫画『デリシャス!』『キッチンのお姫さま』についている料理のレシピも本人が担当している。※5人の人気作家による短編作品集※児童文学に関するエッセイとお菓子のレシピ芸能人の登場人物はクロスオーバー的に他の作品に登場していることがある。「少女フレンド」(講談社)連載「なかよし」(講談社)連載「デザート」(講談社)連載
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。