「Spice Up Your Life」(スパイス・アップ・ユア・ライフ)は、スパイス・ガールズのヒット曲。ポップ・サンバ調の曲である。2枚目のアルバム『Spiceworld』からの最初のシングルで、1997年10月13日にUKで、同月21日にUSでリリースされた。スパイス・ガールズの初コンサート、イスタンブール公演でこの曲は披露された。作詞はデビュー・アルバム『Spice』でもおなじみのマット・ロウとリチャード・スタッナード、そしてスパイス・ガールズ。また、この曲はメンバーそれぞれソロ・パートがある。スパイス・ガールズの数々のミュージック・ビデオの中でも最高のものと言われている。多大な予算のもと製作されたこのビデオは「未来的な乗り物に乗り、社会のすべてを支配している。」というセッティングである。メンバーはこのビデオについて、「このビデオは1997年の夏に世界中で何百万枚ものアルバムを発売した私達を批判したプレスへのビデオよ。」とコメント。アルバム『Spice』で衝撃的なデビューを飾るとすぐに2枚目のアルバムをリリースしたスパイス・ガールズに批判的なコメントが寄せられた、という事実があり、それに対するコメントと思われる。それらのプレスとは、ペプシ、チャンネル5、チュッパチャプス、ポラロイド、ASDA(イギリスの大手スーパーマーケット)、インパルス(香水会社)であり、またこれらの会社はスパイス・ガールズのスポンサーでもある。ビデオは宇宙船に乗ったスパイス・ガールズの5人がそれぞれ大きな看板に描かれたメンバーを見ていくというものである。また、彼女達のヒット曲「Wannabe」、「Say You'll Be There」のビデオがバーで映し出されているというシーンがある。リリースは1週間遅れた。発売を予定していた同じ週にエルトン・ジョンの "Candle In The Wind 1997" もリリースされる予定であり、またこの曲はその2ヶ月前に亡くなったダイアナ元妃に捧げる曲ということもあり、1週間遅らせて「Spice Up Your Life」をリリースした。2曲ともUKチャートで大ヒットした。「Spice Up Your Life」はスパイス・ガールズ5度目のナンバー1ソングである。また、オーストラリアではチャート8位をマークした。しかしアメリカではそれほどヒットには至らなかった。また、このあたりからUKとUSの音楽性の違いに混乱するようになる。それでもビルボードチャートでは18位をマークした。UKでの売り上げ80万枚
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。