『小鉄の大冒険』(こてつのだいぼうけん)は、MEE(みーくん)作の青年向け漫画。『燃えよ鉄人』の続編。ワニマガジン社の成年向け漫画誌『ヤングHIP』に連載されていたが、廃刊に伴って打ち切りとなったため、単行本は第9巻を最後に途絶えている。OVAや小説の他、CD-ROM(OVAのダイジェストを収録)、ドラマCD、アダルトゲームも発売された。奥京都から逃げてきた少女、鈴木凛(小鉄)は、かつて兄のいた東京の探偵事務所の所長、久遠美保のもとに身を寄せる。一方、裏社会で傀儡師として有名な青年、御門竜也は、美保殺害の依頼を受ける。そのためには小鉄が障害になると考えた竜也は彼女を付け狙うが、何度か対決するうちに、2人は徐々に意識しあう仲になってしまう。やがて、依頼人が自殺したことにより、竜也は小鉄を狙う理由はなくなった。それ以降、竜也が小鉄の味方になるとともに、2人の仲も次第に深まる。そんな中、東西に分かれた裏社会のうち竜也たちの属する東側に、西側の人間である影鰐が入りこんでくる。これがきっかけで東西の裏社会同士で騒動が起き、小鉄たちもその中に巻き込まれていく。様々な難敵との闘いや出来事の末、裏社会の騒動は東側の勝利に終わった。東西裏社会組織には属していない人物、直接の所属関係はない人物など東の裏社会に属する人物、および関係の深い人物西の裏社会に属する人物、および関係の深い人物1996年に全2巻が制作された。小鉄の実家の家族。福岡県の脊振山に住む。家業として玉露用の茶を栽培している。実は代々弘法大師(空海)の手紙を守るという使命を帯びており、現在も保管されている。また、代々入り婿を取っている。空海を始祖とする密教の一派。空海の遺品を集めるべくこれまで様々な手を尽くしてきた。どちらかというと攻撃的な面を持つ宗派である。1996年4月19日に、ティーツーよりPC-9801/9821向けに発売された。FD9枚組。コマンド選択方式のアドベンチャーゲームであり、御門竜也を主人公にした外伝作品。本作だけのオリジナルキャラクターも登場する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。