マップスの登場人物(マップスのとうじょうじんぶつ)は、長谷川裕一の漫画作品『マップス』に登場する架空の人物の一覧である。声は学研版OVA(1987年)/ KSS版OVA(1994年)の順。なお、2007年よりウェブコミック誌「FlexComixブラッド」で連載中の本作の続編『マップス ネクストシート』の登場人物に関しては作品の項目を参照。リプミラ・リプリム・リプシアンに関しては#主人公一行の節を参照のこと。銀河最大の謎・究極の生命体と言われる種族。全長一万五千km、その姿はさながら惑星サイズの生首。巨大な神経束や自らの重力を使った物理攻撃、または超巨大脳からの念動力や精神攻撃を主な武器とする。脳内では神経末端を感覚器の様にも使える。だが、その巨大過ぎる頭脳がまた弱点ともなっている。その成長には段階がある。二齢といわれる段階までは通常の生物と変わらない姿だが、三齢に達すると脱皮を経て前述の生首様に変化し、物質を吸収しながら急激に成長する。睨まれたら命は無いものの、無関係な者を巻き込まないと言われていたが、ゲンが宇宙に旅立ってから、真の目的に向けた行動を加速し始める。伝承族全体を統括する集団。銀河障壁を張り巡らし、またリープタイプや協力者を使い、銀河中を生命で満たして来た。だが、それらは繁栄のためではなく、破壊をもたらす事を目的としている。評議会ひいては伝承族の目的に対し反乱する勢力。ただし、その行動は隠密裏に進められている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。