島本和彦のマンガチックにいこう!(しまもとかずひこのマンガチックにいこう)は、STVラジオで放送されていた漫画家の島本和彦がパーソナリティーを務めるラジオ番組。アニメや漫画作品、もしくは「××な作品」等テーマを定め、アニメの音声や主題歌を交えながら、その作者が聞いていないという事を前提に熱くストレートに語ったり、作中の名場面の台詞の読み合わせ(朗読)などを行う。メディア出演の少ない久米田康治や塀内夏子、藤田和日郎などがゲスト出演。放送時刻は何度か変更されているが、番組が休止に入った2008年度上半期の時点では22:30~23:00に放送された。2007年4月14日の放送から、番組に参加していないアシスタントの大哲を含めて「番組の反省会」として「ポッドキャスティング版マンガチックにいこう」の配信も行った。2008年9月から多忙を理由に「半年のお休み」期間に入ったが、その半年後も再開される事無く休止中。2010年1月3日19:30 - 20:00に新春番組として単発で復活した。「STVラジオメンバーズ」サイト内の同番組のブログ「マンガチックなたのしい感想文」は番組休止後も継続され、プレゼント企画も行われた。2012年のSTVラジオメンバーズ終了後はSTVラジオ公式サイト内で2016年3月25日まで継続された。当番組と直接的な関係はないが、2013年4月28日にはニコニコ生放送にて「島本和彦のマンガちっくにいこう!生誕52周年スペシャル!!」が行われた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。