『コロッケ!DS 天空の勇者たち』(コロッケDS てんくうのゆうしゃたち)は、2005年12月15日にコナミから発売されたニンテンドーDS専用の対戦型格闘ゲームである。漫画『コロッケ!』のゲーム化作品で、今作もオリジナルのストーリーを展開している。前作『時空の冒険者』と同じく今回もタクティクスという戦法で敵に勝ち抜いていく。前作と違い敵と味方は複数のチームを率いてフェイズしていたものの、敵味方とも1チームずつになった。前作では「〜軍(〜はチームの名前)フェイズ」と称されていたものの、味方のフェイズが「プレイヤーフェイズ」に、敵のフェイズが「エネミーフェイズ」に区分けされるようになった。また、フィールドも3Dになっており、360度回転することが出来る。DS・DS Liteではゲームボーイアドバンス版シリーズ作品とのダブルスロット対応で、この機能を使用すると過去シリーズに登場したキャラクターが本編には関わらない特殊な隠しキャラとして使用可能になる。使用できるキャラクターはソフトによって異なる。ダブルスロットで出現するキャラクターは黒マントの男(夢のバンカーサバイバルよりアンチョビとは別キャラ扱いで登場)、バジル(コロッケ!2)、ゴーヤ(コロッケ!3)、マスタード(コロッケ!4)、ハム(コロッケ!Great)の5人。この5人はダブルスロット以外では出現せず、持っていない場合は持っている友達と通信することでも使用可能になる。原作に先駆けてビシソワーズ兄弟の5人が本作にも登場し、前作と同様に本編には関わらない特殊な隠しキャラとして登場し、初回起動時にランダムで1人だけ最初から使用可能になっており、残りの4人はパスワード入力か持っている友達と通信することで使用可能になる。また、原作に先駆けて必殺技が披露されている。戦闘中にダメージを与えたときに擬態語を表す文字が出現したり、登場人物の台詞の枠の形が場合に応じて変わるなど、漫画の要素も追加されている。コロッケとリゾットが融合したゲームオリジナルキャラクターの最強の戦士のコロットが本編には関わらない特殊な隠しキャラとして登場し、当初はイベントなどの配信のみの入手だったが、イベントに行けなかった人が多かったのか、後にコロコロコミックで掲載されたパスワードを入力すれば使用可能になる。ある夜、何気なく夜空を見上げるコロッケたちのところに一枚の禁貨が振ってきた。そんな折、バンカーたちの間では天空世界のうわさで持ち切りになっていた。天空世界にはつかみきれないほどの大量の禁貨があるらしく、コロッケは天空世界に行くことに決めた。コロッケ達を操作し、マップ上の敵を倒していく。途中、ルートが別れ、選んだルートによって登場する敵、味方キャラが変わってくる。本編中のキャラクターをa編・b編で全て入手するとカラスミ軍の過去のストーリーを楽しめる「カラスミ外伝」がプレイできるようになる。自分を含めた8人のキャラクターが戦うモード。ルールは試合開始前にルーレットで決定。優勝すると禁貨がもらえる。禁貨を1枚置き去りにして相手と戦おうとすると、相手が全く攻撃しない。コロッケ!#キャラクターを参照に。以下のキャラクターは、ルート次第では仲間にならない。防御力・攻撃力共にLVの割に低いので注意。以下のキャラクターは、ルート次第では登場しない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。