ジェイアール名古屋タカシマヤ(ジェイアールなごやタカシマヤ)は、愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅前に所在する百貨店。中部百貨店協会加盟。東海旅客鉄道(JR東海)と島屋の合弁企業「株式会社ジェイアール東海島屋(ジェイアールとうかいタカシマヤ)」が運営する。JR名古屋駅と接続するJRセントラルタワーズの核店舗である。店舗面積は55,429m。2000年3月15日開店。セントラルタワーズに百貨店を開設する為に設立され、当初は松坂屋が出資して共同経営する予定で進められていたが、本店(現・名古屋店)との競合を懸念して松坂屋が撤退したため、急遽高島屋が出資して現在の名称で開店した。名古屋における大手の百貨店として、松坂屋、丸栄、名鉄百貨店、名古屋三越とともに「4M1T」とよばれている。2011年3月の売上高は、それまで首位を独走していた松坂屋名古屋店を抜き、名古屋地域で初の首位を獲得し、さらに、2015年2月期における年間の売上高もトップになった。取り壊された名古屋ターミナルビルの建て替え超高層ビルであるJRゲートタワーに、2017年度より増床出店する予定である。増床面積は約32,000mの予定であり、現在の店舗面積と合わせると約87,000mとなる。これにより、2016年現在において中部最大の店舗面積である松坂屋名古屋店 (86,000m) を凌ぎ、日本最大の店舗面積である近鉄百貨店本店 (100,000m) に次ぐ規模となる。下記各駅等からすぐ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。