ビル・シャーマン(Bill Sharman)ことウィリアム・ウォルトン・シャーマン (William Walton Sharman、1926年5月25日 - 2013年10月25日)はアメリカ合衆国の元バスケットボール選手であり、元ヘッドコーチである。選手時代はボストン・セルティックスの1950年代後半の黄金期を支えた選手の一人であり、コーチとしても多くのチームをプレーオフに導いた。プレイヤーとして1976年にバスケットボール殿堂入りした。2004年にはコーチとしても殿堂入りし、2つの部門で殿堂入りした史上3人目の選手となった。シャーマンはテキサス州アビリーンに生まれたが、育ったのはカリフォルニア州である。高校も地元のポータービル高校を卒業し、その後にアメリカ海軍に2年間所属し第二次世界大戦にも出撃した。復員後、1946年にサザン・カリフォルニア大学へ進学し、またバスケットを始める。1950年には全米ファーストチームにも選ばれ、また、パシフィックコースト・カンファレンスのMVPに1949年、1950年と連続で選出された活躍を見せた。カレッジ時代の通算成績は平均18.6ポイントである。1950年にシャーマンはワシントン・キャピトルズに入団しNBAでデビューする。翌1951年にボストン・セルティックスに移籍し、ボブ・クージーとバックコートプレイヤーとしてコンビを組む。50年代後半にはセルティックスは黄金期を迎えつつあり、レッド・アワーバックヘッドコーチの指揮の下、1956-57、1958-59、1959-60、1960-61シーズンとNBAファイナル優勝を果す。シャーマンはシュート力のあるガードとしてセルティックスの黄金期を支えた。特にフリースローの成功率は極めて高く、93.2%の成功率を記録したシーズンもあった。通算でもフリースロー成功率88.3%、フィールドゴール成功率42.6%という記録を残している。また、1950年から1955年まではプロ野球のマイナーリーグ、ブルックリン・ドジャースにも所属し、プレーしていたという異色な経歴を持っている。1961年に引退するが、NBAファーストチーム選出4回、セカンドチーム選出3回を数えた。NBAオールスターゲーム選出は8回に及び、1955年にはオールスターMVPに輝いている。1976年に選手として殿堂入りを果した。また1996年にはNBAの50周年を記念して選ばれた「NBA偉大な50選手」の一人にも選出されている。引退後、シャーマンはコーチとなり1967年にサンフランシスコ・ウォリアーズに就任した。ウォリアーズでは2年間コーチを務めた後、ABAのロサンゼルス・スターズのコーチに就任する。ロサンゼルス・スターズがユタ州に本拠地を移し、ユタ・スターズとなった1970-71シーズンにはABAチャンピオンシップを制した。1970年にはABAの最優秀コーチ賞に表彰された。翌シーズンからNBAに戻り、1971年にロサンゼルス・レイカーズのコーチに就任する。当時のレイカーズはウィルト・チェンバレンを擁しており、1971-72シーズンは33連勝を記録し、NBAチャンピオンシップを制する。シャーマンはその年にNBA最優秀コーチ賞に選ばれた。ABA、NBA両方でチームを優勝まで率い、最優秀コーチ賞に選出されたのは史上2人だけである。1976年にコーチを辞任しレイカーズのゼネラルマネージャーに就任。1982年からは社長にも就いたが、1990年に一線を退いた。2004年にコーチとして殿堂入りを果し、ジョン・ウッデン、レニー・ウィルケンズと並んでプレイヤー部門、コーチ部門の2つの部門で殿堂入りした史上3人目の選手となった。2013年10月25日にカリフォルニア州の自宅で死去。87歳没。得点、リバウンド、アシストの成績は下記の通りである。10シーズン総計 - 466勝 353敗 (勝率.569)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。