李芳雨(り ほうう、イ・パンウ、至正14年(1354年) - 洪武26年12月13日(1394年1月15日))は、李氏朝鮮初代国王・太祖李成桂の長男。賛成使・池淵の娘と結婚、早くから官位につき、礼義判書を務めた。1392年に朝鮮が建国されると鎮安君に冊封された。しかし、田園で隠遁生活を送り、持病により39歳で亡くなった。長男が早世したことで、「第一次王子の乱」「第二次王子の乱」と呼ばれる李成桂の後継者争いが激化した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。