佐々木 慎(ささき まこと、1980年1月21日 - )は、将棋棋士。棋士番号は240。関根茂九段門下。東京都中野区出身。2001年4月、プロデビュー。プロ入り初年度は、15勝10敗で6割の勝率を挙げる。初参加の第15期(2002年度)竜王ランキング戦6組で、昇級者決定戦を制して3位となり、6組からの1期抜けで5組へ昇級。第18期(2005年度)竜王ランキング戦5組で準優勝し、4組へ昇級。2007年度に公式戦13連勝を記録(佐藤 和俊と並んでトップ)。これにより、将棋大賞での初受賞となる連勝賞を受賞。6期目には8勝2敗で次点(4位)で昇級を逃すものの、7期目の第66期(2007年度)C級2組順位戦において8勝2敗の成績で2位となり、C級1組へ昇級した。第58回(2008年度)NHK杯戦で、藤井猛元竜王らに勝ち、ベスト8に進出。準々決勝で羽生善治に敗れる。藤井との一局は相振り飛車からの激しい将棋であり、自陣は居玉のまま藤井陣を攻め倒した。2010年ー2011年度には公式戦15連勝を記録。第59期(2011年度)王座戦で加藤一二三・戸辺誠およびA級九段の高橋道雄らを破り本戦進出。本戦では青野照市に勝ちベスト8。準々決勝で久保利明棋王・王将に敗れる。2012年2月22日、NHK杯戦の予選における白星で、五段昇段後累積120勝に達し、六段に昇段。同年、54期王位戦予選を勝ち抜きリーグ入り。第72期(2013年度)C級1組順位戦において8勝2敗の成績で2位となり、B級2組へ昇級。2015年12月24日、通算300勝達成。振り飛車党の棋士で、中飛車・四間飛車・三間飛車など振り飛車全般を差しこなし、最新形に明るい。対抗形の場合は、居飛車を持つ事もある。着実で慎重な棋風と評されている。昇段規定は、"将棋の段級" を参照。竜王戦と順位戦のクラスは、"将棋棋士の在籍クラス" を参照。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。