夕やけTV編集局(ゆうやけてれびへんしゅうきょく)とは、1994年10月から1996年11月まで宮城県の仙台放送が放送していた夕方のローカルワイド番組。略称は『夕やけ』。仙台一番町のファッションビル仙台フォーラススタジオ・サンクのサテライトスタジオから公開生放送されていた。新番組当時のキャッチコピーは「"こころはいつも夕やけ"」。番組スタート当初は「編集局」という設定で、社主・編集長・秘書・学芸部記者・営業マン・アルバイトなどの役柄がレギュラー陣には決められていた。また、大阪や東京の吉本興業所属お笑いタレントが多く出演していた。主な視聴者ターゲット層は第二次ベビーブームおよびその前後に生まれた大学生などの若者世代であり、若者向けのイベント情報やレギュラーコーナーがあった。ほかほかほかほか放送されてはいないものの、毎週金曜日の放送終了後に会場で『吉本夕やけ劇場』の名称で吉本興業所属のお笑いタレントによるライブが行われていた(1995年~1996年)。仙台吉本へ所属を目指す芸人(ゆやゆよんなど)の出演もあった。番組終了後の1997年には、仙台港で開催された『国際ゆめ交流博覧会』に『出張吉本夕やけ劇場』との名称でイベント展開した。DonDokoDon・ロンドンブーツ1号2号・幹てつや・ココリコなどが出演。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。