「女三四郎」(TYPHOON GAL)はタイトーから1985年にリリースされたアーケードゲーム。同名の映画やテレビ番組が存在するが、それらとは全くの無関係である。8方向レバー、2ボタン(小技、大技)で女格闘家のユキを操作する。道場ステージと野外ステージの全2ステージでループする。野外ステージをクリアすると、また道場ステージに戻る。また、2人プレイ時は対CPU戦を行うもので、プレイヤー同士の対戦モードは無い。次に出てくる多数の技を上手く使い分けなければならないこともあり、難易度は高めとされている。8方向レバーとボタンで様々な技が出せる。かかりにくい技とかかり易い技がある。最初に小技をかけて相手のダメージを与えてから、敵の体力が少なくなっていれば大技をかけると敵を倒すことが出来る。なお、自分の体力が減って少なくなると相手から大技が投げられ易くなるが、技をかけないで逃げ回ることで体力が回復する。技は種類によって異なる。道場ステージの最後に出てくる師範には弱点が存在し、これらを使っていかないとダメージを与えられない。小技は全部で7種類大技は全部で8種類自分の体力が少ない時に敵に大技をかけられるとミスとなり、通常設定で3ミスでゲームオーバーとなる。※師範の目の前で戦ってると、師範から攻撃を受けてしまうことがある。 ユキちゃんが着地するのと同時にボタンを押すと倒れて服がはだける5,000点、合計で8,000点のボーナス点。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。