グッド・モーニング・グッド・モーニング(Good Morning,Good Morning)は、ビートルズの楽曲である。本作は1967年に発表されたイギリス盤公式オリジナル・アルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に収録されている曲。ジョン・レノン作でリード・ヴォーカルもジョン自身。ハーモニーは、ポール・マッカートニーとジョージ・ハリスン。「ザ・ビートルズ・アンソロジー2」にも収録されているが、このアルバムのヴァージョンはSEがダビングされる前のものである。リード・ギターは、ポール。ブラス・セクションと、食物連鎖と弱肉強食を連想させる動物(主に家畜)の鳴き声のSE(サウンド・エフェクト)が追加されている。ちなみにニワトリの声は次の曲「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド (リプライズ)」オープニングに合わせてギターのような音にしている。ジョンの楽曲に特有の、言葉のリズムに合わせた変拍子(3拍子・4拍子・5拍子)が使用されている。コーンフレークのCMに触発されて作ったこの曲は、ジョンが当時置かれていた生活への皮肉を歌っている(彼は、ロンドンのウェイブリッジという郊外住宅街に住んでいて、独身であったポールの家へよく行っていた。)。そして、歌詞中に当時放送していたBBCのドラマ、「Meet the Wife」というタイトルを引用している。しかし、ジョン自身は「何の意味もない曲。聴く必要もない。ゴミだよ」と語っており、相当気に入っていないらしい。1967年頃、最も創作意欲が落ちていた事を後年になって告白している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。