川角駅(かわかどえき)は、埼玉県入間郡毛呂山町大字下川原289番地2にある、東武鉄道越生線の駅である。駅番号はTJ 43。相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、列車交換が可能である。駅舎は坂戸方面ホーム側にあり、越生方面ホームとの間は跨線橋で連絡している。自動改札機設置。トイレは坂戸方面ホーム中央にある。2009年3月に跨線橋部エレベーター、多機能トイレ、駅舎出入口部スロープが設置された。かつては単式ホーム1面1線で、武州長瀬寄りの埼玉平成中学校・高等学校付近に川角信号所が設けられており、そこで列車交換を行っていた。しかし、武州長瀬 - 東毛呂間の複線化と当駅の交換設備設置に伴い廃止された。2014年度の一日平均乗降人員は15,094人である。越生線の途中駅では第1位である。近年の一日平均乗降・乗車人員は下表のとおりである。駅前には駐輪場、売店、書店がある。周辺には団地が点在している。境界線が近接する坂戸市の市内循環バス停留所は、駅前ロータリーがない関係で、若干離れた場所にある。駅周辺には学校(特に大学)が多く、登・下校時間帯は徒歩で各学校へ向かう通学生の姿が駅前の狭い道路いっぱいに連なる。学校はいずれも徒歩圏内にあるので、スクールバスなどの運行はない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。